2023年も1/12が終わろうとしてますね。もうすぐ34歳になります。
心身ともに、たるんでいる気がするので、まずは身体をどうにかしたい、、、。3月には郊外の一軒家に引っ越すので、だいぶ環境も変わり運動しやすい状態になると思います。
ここで痩せねば一生痩せれない。34歳上半期は肉体をバリヨガ合宿後全盛期の70%ぐらいまでもっていきたい。
数値目標としては、65キロ、体脂肪率15%。今は体重70キロ、体脂肪率20%なので、ともに5ずつ落とします。
優先順位高めで頑張ります!!

バリに行きたいけど行けない人達が日々の気持ちを綴る
2023年も1/12が終わろうとしてますね。もうすぐ34歳になります。
心身ともに、たるんでいる気がするので、まずは身体をどうにかしたい、、、。3月には郊外の一軒家に引っ越すので、だいぶ環境も変わり運動しやすい状態になると思います。
ここで痩せねば一生痩せれない。34歳上半期は肉体をバリヨガ合宿後全盛期の70%ぐらいまでもっていきたい。
数値目標としては、65キロ、体脂肪率15%。今は体重70キロ、体脂肪率20%なので、ともに5ずつ落とします。
優先順位高めで頑張ります!!
悔しながら年始早々風邪を引きました
このところ、菌活&鼻うがいでずっと風邪を引いていませんでした
病院の受診履歴を確認したところ、最後は昨年3月!それまで1ヶ月に1度のペースで風邪をひいていました。なんだかんだ10ヶ月も健康だったとは!
年末は連日飲み会や遊びで外出していたのに、1日だけ鼻うがいをするのを忘れた日がありました
それが原因かはわかりませんが、あの日が悔やまれてなりません…
今年も気を抜かず、菌活と鼻うがいを徹底していこうと思います
はげちゃから室内の湿度管理も足りていないと指摘を受け、加湿器も買いました
届いたらまたここでご報告します!
ようやくはげちゃがブログに戻ってきましたね!
家も順調に建設が進んでいて何よりです
仕事も頑張れよ〜!あっという間にもう師走です
上棟から1週間がたち、一層それっぽくなってきました。
檜材の存在感がすごいです。
今週は、大工さんの工数が取れないので、作業進捗は無いそうです。次週から窓サッシが搬入されるので、より一層家らしくなってきます。
僕のお仕事は今週が山場。次年度以降の計画策定業務、頑張ります。
お久しぶりです。ケチャヨさんの喝にけしかけられ、復活です。
放浪の主な理由は、新築の店舗兼住宅の仕様決めや子育て疲れです。
ただ、頑張った甲斐あって、無事に新築物件の棟上げが終わり(雨で大変でしたが)、子供もちょいちょい病気はしていますがスクスク育っています。ありがたいことです。
棟上げ式は簡易的に、組み上がったばかりの一階フロアの中で行われました。
そして、本日衝撃のニュース。妻が3人目を妊娠した可能性が高い。衝撃的すぎて、仕事になりません。