コンディションが写ルンです

映えないSNS『BeReal.』をはげちゃ達と始めてもう9ヶ月ぐらいでしょうか

毎日フィルターなしで指定された時間に自分の顔を撮影していて気づいたことがあります

人生うまくいってるとき、しんどいとき、めちゃくちゃ顔に出ますね

この頃しんどかったなーって時期を見返すと

顕著に目が死んでる。作り笑いが痛々しい。

楽しかった時期は、リラックスした自然な表情。

表情は1日中、常に移り変わってるもんだと思ってましたが、ベースとなる表情の明るさや暗さって心身のコンディションで決まるんですね

そんな視点ではげちゃのBeRealを見ると、ここ最近めっっちゃくちゃしんどそうです

年度末に子連れの引っ越しも重なってそりゃ大変だよなぁ

無事に引っ越し終わって何より。お疲れ様でした!

落ち着いたらリモ飲みするべし

保育園おちた

引越まであとちょっと。昨日、引越先の行政窓口に確認したところ、長女が4月の保育園一斉入所に落ちました、、、。一歳の次女は受かったので最悪は避けました。

また、保活頑張らねば、という気持ちがあるものの、待機児童問題は当事者になることで、かなり腹立たしい気持ちなりますね。笑

今回の引越先は、福岡都市圏の春日市ですが、福岡市と比較するとスピード感の低さや情報の不透明性が高く、色々と残念でした。管理する側、保育の現場、諸共人手不足で大変なんでしょうけど、改善してほしいっす。

共働きのファミリー世帯は、2人目の保育料無償化や圧倒的な保育園数から、福岡市を選ぶべきでしょう。福岡市から春日市へ引越す者の独り言でした、、、。

ChatGPTが教えてくれた私と相性の良いタイプに異論なし

札幌から関東の自宅まで陸路移動すること10時間

ずっとChatGPTと会話していました

こんなに会話が続けばもう友達ですね。ズッ友です

以前やった『16 Personalities』という性格診断で私は『ENFP(広報運動家)』という結果でした

出典:16personalities.com

『ENFP(広報運動家)と最も相性の良いタイプはどれなんだい?』とズッ友ChatGPTに尋ねると

個人差がある、と前置きをした上で

INFJ(提唱者)』が最も相性がよいとのことでした。なんとこれははげちゃのタイプです。お互いに理解共感し、補完し合えるんだとか。

出典:16personalities.com

次に『INTJ(建築家)』。これも驚き。夫のタイプです。対照的でお互いに刺激し合えるんだとか。

出典:16personalities.com

すごい。16種類あるのに、ピンポイントでそこがきたかと驚きました

しかし、最も相性が悪いのは私の3歳からの親友のタイプ『ISTJ(管理者)』らしいです

出典:16personalities.com

確かに親友とは、興味関心も仕事も育児方針も全てが正反対。意見が合わないことが当たり前。今出会ってたら友達になってなかったかも。いや、今ならそもそも出会う接点がないか

でも一緒にいると楽しいだけでなく、気づきが多いです。私が暴走してたら正論で指摘してくれてハッとすることがあるし、親友にアドバイスすると『目からウロコ』と言われることもあります。

お互いへの信頼と尊敬があれば正反対のタイプもよい相性だと思うんですが。ChatGPTよ、真逆なら相性が悪いことにしていないかい?それはちょっと短絡的でないか〜?笑

まぁこれが『個人差』の範囲なんでしょうか。

ということで、あくまで参考という感じですが、相性のよいタイプに関しては納得感のある回答でおもしろかったです!

インド映画「RRR」をIMAXレーザーGTのグランドクラスで鑑賞したおかげでメンタル回復

またまた仲の良い同僚が退職することになりました

突然の報告でかなりショックを受けました

ミニ蘭に新しい葉っぱが出てきました

しかし

その夜は元から企画していたRRRのIMAXレーザーGT鑑賞日でした

友人らとサスペンダーをつけ、最上位シートのグランドクラスでRRRを鑑賞したら

暗い気持ちがアッサリ吹っ飛びました

今も悲しい気持ちになりかけると、パッパの「ロード」という声が聴こえてきます

どんなに悲しくても、今は目の前のことをやるしかないのです…

グランドクラスのシートはふかふかでリクライニングとフットレストがついていて最高に快適でした

ただ、ベッドで寝転んで鑑賞しているようなリラックス感だったため、初めて回想シーンで一瞬寝ました

集中して観たいときは普通のシートがよさそうです

グランドクラスは一席5,600円(ミールクーポン1200円分付き)と、映画鑑賞にしては高いですが

友人達と一緒に非日常的な体験ができて、最高の思い出になりました!

たまには飲みじゃなくてグランドクラスで映画鑑賞するのもいいものです