MENU
  • TOP
  • 当ブログについて
  • 運営者
  • バリ島写真館
バリに行きたいけど行けない人達が日々の気持ちを綴る

バリにばり行きたいブログ

  • TOP
  • 当ブログについて
  • 運営者
  • バリ島写真館
バリにばり行きたいブログ
  • TOP
  • 当ブログについて
  • 運営者
  • バリ島写真館
  • ベランダ・ガーデン

    新緑の季節を月桂樹に感じる

    ナマステ。5月も中旬ですね。とても気持ちの良い朝です。私の住んでいる地域も、非常事態宣言が解除されそうです。ところで、庭の月桂樹(ローリエ)が、生い茂っております。近くの山もモリモリとしていて、新緑の季節だなぁとしみじみと感じております。 ...
    2020年5月14日
  • ベランダ・ガーデン

    夏なの冬なのどっちなの!

    本日は最高気温29度 バリのような陽気をベランダで楽しんでいましたら 突然のスコール! 急に暗くなってきた! と思いきや… アラレ?!?! あらあらあれあれあられっ!? 何がどうなってるんでしょうか 急に涼しくなりました 世界にはまだまだ私の知らな...
    2020年5月13日
  • ベランダ・ガーデン

    色を失ったラベンダー

    庭に植えたラベンダーの紫色部分がなくなり、グレーっぽくなってきました。弱っているんですかね。ラベンダー 色落ち で検索するとラベンダー色に染めた髪色が落ちてきました的な写真ばっかりでてきて、よくわからず。 すてきな髪色ですね 手前が色落ち...
    2020年5月13日
  • バリ

    バリの布といえばバティックで決まり!

    はげちゃんがつぶやいてましたが 王道のバリの布っつったら、これ! Batik(バティック)! よくみんな腰に巻いてるやつ! もう何年前でしょうか、バリのIbu(お母さん)にいただいたんですよ 大事にしすぎて活躍してないんですが…笑 バティックには量産も...
    2020年5月12日
1...219220221222223...229
過去記事リスト

© バリにばり行きたいブログ.