春に新芽が出たザミオクルカス・ザミフォーリアとカシワバゴム。
その後特に動きはありませんでした
しかしここに来て!
芽が出てきているのを発見!




年に2回芽が出るんですねー。しかも同じタイミングで面白い。
元気そうで何よりです
まあでも
(家が狭いので)もっとゆっくりでいい!
焦ることはない!
ゆっくり成長しよう!!
バリに行きたいけど行けない人達が日々の気持ちを綴る
春に新芽が出たザミオクルカス・ザミフォーリアとカシワバゴム。
その後特に動きはありませんでした
しかしここに来て!
芽が出てきているのを発見!
年に2回芽が出るんですねー。しかも同じタイミングで面白い。
元気そうで何よりです
まあでも
(家が狭いので)もっとゆっくりでいい!
焦ることはない!
ゆっくり成長しよう!!
てっぺんの新芽は大きく膨らんでると思ってましたが
1枚じゃなくて2枚出てきました!
成長はやいっす
ぐいぐいきますね
(正直狭い我が家で巨木になられると結構困るので)
ゆっくり行こう!ゆっくりが一番だ!
こないだまで小さかったこの↓新芽が
あっという間に
こんなでかい葉になりました
この芽↓も
みるみるうちに
バァ!
てっぺんにある大物っぽい芽は↓
気づいたら
ふお〜出てきてる〜!!
これも一瞬ででかくなるやつ!
元気そうで何よりです…!
5ヶ月間、沈黙を保っていたカシワバゴムバンビーノがついに
動き出しました
サナギみたいなのがいる!と思ったら
新芽です!
よく見るとあちこちに同じような芽が
…いる。
ざっと見た感じ、4箇所がこんな感じになってます
全く変化がなかったのに同時多発的に芽が出てきましたね
ザミオクルカス・ザミフォーリアにせよ、カシワバゴムにせよ、
いないいなぁ〜い…いないないなぁ〜い…(5ヶ月経過)……バァ!
とばかりに突然芽が出てくるもんだからびっくりです
成長が楽しみです!
現在我が家はガンガン暖房をつけています
室温23度、湿度は30%ぐらい
この状態だと大体2週間でサスティーが白くなりますね
暖房をつける前は1.5ヶ月水やり不要でしたが。。
よく見ると
新芽が出てきてる?!
暖房のおかげで春と錯覚しているようです笑
購入して3ヶ月目。そろそろ肥料をあげたいですね
肥料は何がいいんだろう
購入したらブログで報告します