枯れたと思ったら新たな芽が出てきて
新たな芽が枯れたと思ったら、
また別な芽が出てきたユーカリがついに
ほんとに枯れたようです

青々としていた芽は枯れ草状態になってしまいました
そんなこと言って、またどっからか芽が出てるんじゃないのー?!
と期待して目を凝らして見ましたが
芽はどこにも出ていません。
悲しいですが今回ばかりは本当に枯れてしまったようです…
しばらくは未練がましく放置しておこうと思います。。涙
バリに行きたいけど行けない人達が日々の気持ちを綴る
枯れたと思ったら新たな芽が出てきて
新たな芽が枯れたと思ったら、
また別な芽が出てきたユーカリがついに
ほんとに枯れたようです
青々としていた芽は枯れ草状態になってしまいました
そんなこと言って、またどっからか芽が出てるんじゃないのー?!
と期待して目を凝らして見ましたが
芽はどこにも出ていません。
悲しいですが今回ばかりは本当に枯れてしまったようです…
しばらくは未練がましく放置しておこうと思います。。涙
前回の記事です↓
枯れたユーカリが奇跡の復活!やはり生命力が尋常でない!
ドライフラワー状態で死んだと思われたユーカリが芽を出し、喜んだのも束の間
芽が枯れ始めました
最後の悪あがきだったのか…やっぱりあんなに枯れちゃ無理だよな…
そう思いながら鉢を廃棄するために枝や葉をハサミで切り落としました
うん、生きてる気配なし。
最後に雑草を抜いたところ…
いやまてこれは…?!?!
雑草に紛れているこの芽はもしやユーカリか?!?!
この葉の形はユーカリっぽいぞ!!!
まさかまだ生きてた!!やったあーーーー!
この芽は無事に育ってくれるでしょうか?!
引き続き見守っていきたいと思います
真夏の9日間の不在でドライフラワーと化したユーカリ
しかしなんと!!!
芽が出てきましたあああ!!!
やはり見間違いでなかった!
しかも色んな所から発芽しています…
根本からはめちゃくちゃ出てきてる!
す、すごい…水をやってから一週間半でここまで復活するとは…。
やはり生命力が半端じゃない。
お気に入りのユーカリだったので心の底から嬉しいです…いや〜よかったよかった…涙
引き続き成長を追っていきます!
↓その後の様子
枯れたユーカリから出た芽が枯れました。やっぱりダメだったか…いやまてよ…?
9日間の不在でお気に入りのユーカリが枯れました
水やりのために庭に出て、改めて無惨な姿のユーカリを眺めます
完全にドライフラワーです。。
またユーカリの苗を買おうかなぁ、、とうなだれていたところ
む?
なんだか小さな芽が…出てきている!?
茶色いので判断が難しいです…
元から出ていた芽が枯れているだけかもしれません
でもなんだか枯れてパリパリしているというよりは、水分を含んでいるように見えます!
このユーカリはまた奇跡の復活を遂げるのでしょうか?!
引き続きこの芽を注視していきたいと思います
↓その後の様子↓
枯れたユーカリが奇跡の復活!やはり生命力が尋常でない!
私のお気に入り、ユーカリ銀丸葉。
↓この左端に写っているやつです
ワサワサ成長して、グレイがかったきれいな色で
我家の庭の一番のお気に入りでした
この夏、9日間不在にしていたところ、、
ドライフラワー状態に!!!
ユーカリは強いし、不在の間は雨続きだから大丈夫と思っていた!
他のハーブ類はだいたい生き延びています
なぜユーカリだけ!
このユーカリが息を吹き返すことはあるのでしょうか
ユーカリの生命力を信じてちょっと様子を見てみようと思います
ごめんよ、ユーカリ‥
↓その後の様子です↓
枯れたユーカリから芽が出てきている…?