乾燥機付きドラム式洗濯機でiPhone SEを洗っても大丈夫でした

洗濯&乾燥モードを終え、洗い上がった服をドラムから取り出すと

ドラムの底に夫の社用携帯iPhone SEが残されていました。

はい終わった。終わり。オワリ。

と心のなかでつぶやきながら

iPhoneを持ち上げると、パッと画面が明るくなり、いつもどおりのホーム画面が表示されました!!

お前、生きていたのかい…!!!!

荒波に揉まれ、熱風に転がされ、3時間後にそれでもなお生き続けているiPhone SEにえらく感動しました。

洗濯&乾燥しても大丈夫ってiPhoneユーザーなら常識なんでしょうか。

iPhoneに乗り換えたいと初めて思いました。

ちなみに洗濯機はPanasonicのNA-VX8700Lです

マグネシウム(粒)で洗濯したらトマトのしみに効果があるのか?!やってみました

汚れがよく落ちると今話題のマグネシウム洗濯

子持ちの友人からもオススメ!と勧められました

確かに子どもの服がすぐ汚れてシミになるので、ほんとに汚れが落ちるなら助かりますよね

早速アマゾンで最安値だったこれを買ってみました↓

コロコロ

これを洗濯ネットに入れて、いつも通り洗濯機を回せばいいそうです

ほいできた

ということで早速いつも通り洗剤をいれて洗濯機を回してみました

ちょうど子どもの服にトマトのシミがついていたので、仕上がりを確認です!

さて、どんなもんでしょうか…

いや全然シミ残ってる!!!

ええ〜…これは期待してただけにガッカリですねえ…

それにTシャツが白くなるとかいうけど、全然白くなった感じはないです

そもそも「マグネシウムだけでキレイになるので洗剤不要!」とか謳われてますよね

これじゃあマグネシウムだけで洗う気にはなれないなあ〜笑

何度も洗ってたらシミが落ちるんでしょうか

仕上がりに変化があったらまたお伝えします