フェルトプランター– tag –
-
ベランダ・ガーデン
成長のご報告。パキポディウムが1年後バキボディウムになりました
昨年購入したパキポディウム・デンシフローラムがキャラ変しているほどに成長しているのでこちらに記録しておきます 昨年10月 ―購入したての様子― シヴァの女王の玉櫛という名の通り、品のある姿に一目惚れしたのでした 今年10月 ―購入後1年経過― バキ... -
ベランダ・ガーデン
ベビーリーフがいとも簡単に発芽しました
4歳の子どもとやれば楽しいかと思い、ベビーリーフの種を撒きました 子どもとプランターに砂を入れて、買ってきた種をバラバラ撒いて、かるく砂をかけただけです 子どもと一緒にやると作業が雑になるので発芽しないかもなーと思っていました 3日後に見て... -
ベランダ・ガーデン
グレビレアエンドリチェリアナが元気に芽吹いています
元気がなかったグレビレアエンドリチェリアナですが復活してきました やったことは2点。 ①土を培養土から、赤玉・鹿沼土・腐葉土を混ぜた土に変えた 土を変えた詳細はこちらです↓ https://bari-ikitai.com/2021/12/23/%e3%83%99%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%... -
ベランダ・ガーデン
バルコニー緑化計画6.5 土を替えた翌日のグレビレア・エンドリチェリアナがシャキッとしています
グレビレア・エンドリチェリアナが元気がないので 培養土に植えてます。葉っぱにハリがない 土が原因か?と思い、昨日土を替えてみたところ… 赤玉土、腐葉土、鹿沼土を混ぜた土(オーストラリアの土に近い配合) 翌朝…あれれ? シャキッ 葉っぱが真っ直ぐ...