グレビレアエンドリチェリアナが元気に芽吹いています

元気がなかったグレビレアエンドリチェリアナですが復活してきました

やったことは2点。

①土を培養土から、赤玉・鹿沼土・腐葉土を混ぜた土に変えた

土を変えた詳細はこちらです↓

バルコニー緑化計画⑥グレビレア・エンドリチェリアナとカリステモン・ピンクシャンパンを植え替えました

②水やりの頻度を増やした

冬だしあまり水をやらなくていいかなと思っていたところ、足りなかったようです!1,2日に1回水をあげるようにしました。

すると、、

小さい芽がニョキニョキ出てました!

いい感じです!このまま様子を見ていきたいと思います。

一方、月桂樹は小さめのプラ鉢から大きめのフェルトプランターに植え替えた途端、著しい成長をはじめました!

ニョキニョキ
フェルトプランターはオススメです