最近色々と物価が高くなり、1杯分が個別包装されているインスタントのドリップコーヒーを飲むのが贅沢に感じてきました
しかし1杯分をわざわざドリッパーに紙フィルターをつけて淹れるのもズボラな私にはわずらわしく、紙フィルターももったいない気がするのです
簡単に紙フィルターも無駄にせず、1杯分のコーヒーを淹れたいな〜と思っていたところ、手持ちのアイテムで良い案がひらめきました
iHerbのこれです
もともと茶葉用に買ったのですが、冷静に見るとこのフィルターの構造、インスタントドリップコーヒーと変わらんのでは。
コーヒーにも代用できるのでは!?
ということでやってみました。
まずコップにフィルターをセット
上から見たらこんな感じ
1杯分ぐらいのコーヒーの粉を投入!
ちょっと蒸らした後にお湯を入れて数分間待つ
すると…完成です
ちょっと底に細かいコーヒーの粉が溜まりますがプレスコーヒーなんかでもあるような感じ。(バリのコーヒー「バリコピ」にもよくありますね)
何も慌てることはない。個人的には全く気になりません
楽だしゴミも出ないし経済的!手軽に1杯分のコーヒーが淹れられてこれはありがたい
同じ悩みを抱える人にぜひオススメしたいです