子育て– category –
-
財布をフラグメントケースにして約2年。使ってわかったオススメ仕様
2年前から使っているのがカード持ち歩き重視の薄っぺらい財布 通称フラグメントケースです ボロボロです笑 当初は抱っこひも『コニー』の帯のポケットにサッと入れられるのが理由で買いました 生活がキャッシュレス化していくにつれて(これで十分じゃん... -
屋外で爆睡したのはいつぶりか
本日は16度、快晴 パンを持って公園でピクニックです ひとしきり娘の遊び相手をした後 夫に交替。 芝生に座ってちょっと休憩しよう… と思ったとこまで覚えてるんですが 完全に寝落ちしました。 5分なのか1時間なのか どのくらい寝てたかもわからないぐら... -
スピッツの『やさしいあの子』で子どもが泣き止む
娘は現在1歳8ヶ月ですが 0歳のときからお世話になってる曲があります たまに何をやっても娘が泣き止まないとき 再生するとピタリと泣き止むのが スピッツの『優しいあの子』です オープニングの ジュゴーーーーーーン♪ という音がなるとピタッと泣き止みま... -
コクヨの透明クレヨンで試し描き。これは楽しい!!
先日ベビーコロールというクレヨンを買ったばかりですが 更に良さそうなクレヨンを見つけて買ってしまいました(クレヨン3つ目笑) 『コクヨ 透明クレヨン』です! ででーん 透明だから色を重ねられるし、ボールペンの線を消さず上塗りできるのが特徴 私...