食べ物– category –
-
二日酔いの朝のターメリックウォーター
朝から絶不調なのでウコン(=ターメリック)を飲むことにしました 40度のお湯にターメリックパウダー小さじ1/4混ぜて飲みました 娘のリクエストで朝からフライドポテトです 昨晩は飲み会を終えた他部署の人々と駅前で遭遇 部長も課長もすっかり出来上がっ... -
家風呂タイムもわるくないですね
ズームヨガレッスン後の家風呂タイムです 思えば子どもが寝たあとにゆっくり家でお風呂に浸かるのって初めてかもしれません スーパー銭湯も好きですが、スマホを持ち込める家風呂も悪くないですねぇ(デジタルデトックスはどこへやら…笑) アーユルヴェー... -
アーユルヴェーダを生活に取り入れる
アーユルヴェーダというインドの伝統医療の知識を生活に取り入れてみようと思います 昨晩インドの国立医科大学でアーユルヴェーダを学んでいる人に会いました(インドでは総合病院にアーユルヴェーダの医師がいるほど身近な医療だそうです!) アーユルヴ... -
肉は弱火で焼きなさい
肉の野菜炒めはいつも肉が固くなる 改善する方法はないのか。 と考えたときに、低温調理した鶏ハムはやわらかくて美味しいよなーと思い出しました そこで、昨日は豚肉を弱火で焼いてみました すると、、あら不思議 とっても柔らかい、脂身がトロットロの美...