MENU
  • TOP
  • 当ブログについて
  • 運営者
  • バリ島写真館
バリに行きたいけど行けない人達が日々の気持ちを綴る

バリにばり行きたいブログ

  • TOP
  • 当ブログについて
  • 運営者
  • バリ島写真館
バリにばり行きたいブログ
  • TOP
  • 当ブログについて
  • 運営者
  • バリ島写真館
  • ベランダ・ガーデン

    生茂る庭

    梅雨明けがすぐそこまできた、九州。お庭は生茂る緑。草むしりの気力が沸かない今日この頃です。 新芽すごい月桂樹 ミント、ミニトマト、その他が乱立しています。 ボーボー 今日の夜もすごい雨。湿気すごいっす。 今日カラスがミニトマトとっていきました。
    2020年7月27日
  • バリ

    確かに海に行きたい

    先ほどのはげちゃの記事↓ https://bari-ikitai.com/2020/07/26/海いきてえ/?preview=true&frame-nonce=19bfa53866 完全同意ですね。毎週末山もいいけど、そろそろ快晴の海に行きたい 私のGoogle photoで「海」と検索してグッときた写真を載せます はげ...
    2020年7月27日
  • ベランダ・ガーデン

    シバキーププラスα散布後56日目の芝の様子。芝刈りの奥深さを知る

    長らくお待たせしました ついにやってやります この伸び放題の芝をバシィっ!と刈り込んでやりますよ!! わさわさ〜! 準備したのはこちら BOSCHバリカン型芝刈り機ISIO2 スティック付き刈った芝回収用レーキ手袋芝回収用ゴミ袋 ではBOSCH ISIO2から開梱...
    2020年7月27日
  • 日用品

    最長レベルの梅雨でフェルトプランター「ROOT POUCH(ルーツポーチ)」が無惨な姿に…

    せっかくの四連休も雨でした 感覚的にずっと6月。7月はまだ来ていない 7月はあと4日間。まだまだ晴れる気配はありませんね… 梅雨のまま7月が終わったら、2020年7月はなかったことにします(私の中で) さて、そんな長い梅雨のおかげで お気に入りのフェル...
    2020年7月27日
1...186187188189190...229
過去記事リスト

© バリにばり行きたいブログ.