シバキーププラスα ひと夏越えた感想

非常に気持ちのいい秋晴れの朝です

ひと夏超えた我が家の芝はと言いますと

寒くなって芝が茶色くなってきています

完全に雑草なし

落ち葉が秋ですねぇ

すごいですね

シバキーププラスαを散布した回数は6月と9月の2回だけでした

たった2回の散布だけで、雑草抜きを一回もせず夏を終えました

6月はメヒシバが大量発生してきていたのであのタイミングでシバキーププラスαを使っていなかったらどうなっていたことやら…

想像するとぞっとします

芝よ、楽しい夏をありがとう

寒くなり芝はもう伸びる元気がなさそうなので

そのうち短く刈り込んで、冬眠に入ってもらおうと思います

…ということで、シバキーププラスαでひと夏越えた感想としては

やっぱり神ケミカル

バジルの花でしょうか…にしても最高の天気です

シバキーププラスα散布後27日目の芝の様子。認めざるを得ない、これは神ケミカル

ついにお約束の「効果が出るまで三週間」の三週間が経ちました

我が家の芝の様子を散布時から比較していきますと…

散布前↓

散布後10日目↓

散布後16日目↓

散布後27日目(本日)↓

ふぁさ〜

これはスゴイ。もう生えないだろうと諦めてた部分に芝が生えてます…!

そして毛並みがわかるほどにフッサフサ

気になる雑草はというと…

パッと見はいません!

もうね、芝が茂りすぎちゃって全くどこにいるのかわかりません

よ〜く見ると

いました、この太い葉っぱ

メヒシバ大量発生時代の名残りです

3株ぐらいありそうです

気になったのはこんなところでしょうか

いやーすごいです

サバンナのようだった芝が大草原になりました

歩いたら足跡が残るぐらいふさふさです

今後はこの伸び放題の芝をどう刈り込むか考えていきたいと思います…笑

ということで、シバキーププラスαはパッケージに書かれていた通り、雑草は消えるし芝はよく育つことが確認できました!!

素晴らしい製品です!ありがとう、シバキーププラスα!!

シバキーププラスα散布後37日目の芝の様子。茂りすぎて困ってきました

これまでのシバキーププラスα記事まとめはこちら↓

https://bari-ikitai.com/2020/06/01/シバキーププラスαでメヒシバを駆逐できるのか/?preview=true&frame-nonce=776c4633cc

シバキーププラスα散布後16日目の芝の様子。茂っています

明らかに茂っていると思います

散布前
散布後16日目

明らかに芝が伸びて、ボリュームがでてきました

生えていなかった部分も徐々に覆われ始めています

真上からみるとわかりにくいかもしれませんが、横からみるともうふっさふさなんですよ

なんだか髪の毛の話みたいですね

やわらかそうでまさに芝の絨毯という感じになってきました!

気になる雑草たちはというと、正直全然どこにいるかわかりません

草が伸びたせいもあるんでしょうか

探すのに苦労しましたが…

いました

メヒシバの芽です

16日前に大量にニョキニョキ出てきていたメヒシバの芽たちです

あの日から成長していないし、確実に弱っていますね

庭中よーーーく目を凝らしてみたら、既に大きくなったメヒシバがいました

そっこー抜きました

穂までつけちゃって割と元気ですね笑

原因はシバキーププラスαの散布時に既に成長して大きかったか、シバキーププラスαの粉が周囲にかからなかった…というところでしょうか

大量発生していたことを思えばこの2本ぐらい全然問題なし、痛くもかゆくもない!

ほんとにすごいです、シバキーププラスα!

その後の様子↓

シバキーププラスα散布後27日目の芝の様子。認めざるを得ない、これは神ケミカル

シバキーププラスα散布後10日目の芝の様子。既に効果あり!

シバキーププラスα散布の様子を前回お伝えしましたが↓

https://bari-ikitai.com/2020/06/01/シバキープ+αで我が家の芝は救われるのか?/?preview=true&frame-nonce=65cf727178

芳ばしそうだったシバキーププラスはチョークの粉みたいになっています

いやーしかしこれ、すごいです

目を凝らして見ても、確かに雑草の新芽がいないです!!

既に生えていた小さな雑草達もどこにいるのかわからないです!

確実に存在感が消えています

よーやく弱ってるやつを見つけました

力尽きる五秒前というところでしょうか

効果が出るまで三週間と書いてありましたが

10日で既にいい感じです

芝自体もこれまで以上に茂ってきている気がします!

暖かくなったってのもあるんでしょうけど

いやー週1〜2回、雑草抜きをしていたのにこんな楽な解決策があったとは…

今後の変化も楽しみです

伸びた芝が風になびいています

シバキーププラスα散布後13日目の芝の様子。大雨で地面に浸透したようです

除草剤シバキーププラスα散布後三日目の芝の様子

シバキーププラスαを撒いてはや3日が経過です

3日前の記事はこちら↓

https://bari-ikitai.com/2020/06/01/シバキープ+αで我が家の芝は救われるのか?/?preview=true&frame-nonce=9c0c8f99ef

効果が出るまで3週間とはわかりつつも

どんな様子か見てみました

散布時は香ばしそうだったシバキーププラスαが…

散布時

白い粉みたいになってます

3日後

こうやって土に浸透していくんですねぇ

強敵のメヒシバはというと…

先が枯れてきてる?

弱々しい!

かつての勢いを感じさせません!

他の雑草も見つけました

葉っぱが白くなってる!

素人の私が見てもわかります、元気がありません!

芝は枯れないのに雑草だけ枯れてます…いやーミラクル。ほんとすごい。

さっそく効果を感じています、シバキーププラスα!!

そしてこのまだらな芝が綺麗に生え揃うのでしょうか…

今後も引き続き追っていきます

シバキーププラスα散布後10日目の芝の様子。既に効果あり!