ようやく本日サスティーが白くなりました

めっちゃくちゃ安心しました
いつまでも青いのでサスティーが壊れてるんじゃないかと心配になっていました
今日は1ヶ月半ぶりにカシワバゴム・バンビーノに水をやりました
この8合鉢には700mlでちょうどいい感じです
サスティーがなかったら10日に一回ぐらい水やりして根腐れさせていたと思います
サスティーさまさまです!
バリに行きたいけど行けない人達が日々の気持ちを綴る
ようやく本日サスティーが白くなりました
めっちゃくちゃ安心しました
いつまでも青いのでサスティーが壊れてるんじゃないかと心配になっていました
今日は1ヶ月半ぶりにカシワバゴム・バンビーノに水をやりました
この8合鉢には700mlでちょうどいい感じです
サスティーがなかったら10日に一回ぐらい水やりして根腐れさせていたと思います
サスティーさまさまです!
カシワバゴム・バンビーノに最後に水をやってからかれこれ1ヶ月と1週間が経とうとしていますが
未だにサスティーが青(水分足りてる)のままです
確かにバンビーノに目立った変化は感じませんが、、
本当にこのままサスティーが白くなるのを待ち続けていいのでしょうか
ネットで調べるとカシワバゴムは10日に一度水をあげると書かれています
うーん、サスティーを信じるべきか、ネットの情報を信じるべきか…
とりあえず、サスティーにします!
しかしサスティーがなかったら絶対10日に一回水をあげてました。今頃根腐れしてたかもしれないですね
サスティーありがとうっ!!
9〜10月のカシワバゴム・バンビーノの水やり間隔は1ヶ月半でした
今朝、ザミオクルカス・ザミーフォリアの鉢を見るとサスティーが白に変わっていました!
最後に水やりしたのは…一週間前!
9月のザミオクルカス・ザミーフォリアの水やりは一週間に一回でいいみたいです!
ちなみにこの6合鉢の場合、ちょうどいい水量は200ml弱のようです