ところざわサクラタウンに行ってきた感想

ネットで子どもを遊ばせる公園を探していたら

『武蔵野樹林パーク』という公園を見つけました。

チームラボの発光系の作品があるらしい

角川武蔵野ミュージアムの隣にあるだとか

ということで、ミュージアムと公園に行ってみることにしました

目次

そこは、ところざわサクラタウンだった

車で角川武蔵野ミュージアム付近に来ると『ところざわサクラタウン』というワードがちらほら看板に現れるようになりました

なんだその新興住宅地は?と思いましたが

車を降りてしばらくすると、段々と状況がわかってきました

どうやら、角川武蔵野ミュージアムに併設された商業施設が先週末からオープンしたばかりらしい

『ところざわサクラタウン』がそれらの総称のようです

オープンしたばかりとあって確かに混んでました!

食べ歩きにもってこい

建物自体は現代風の日本の城をイメージしているような外観だと思いました。階段があちこちにあって探検したくなります

建物自体が刺激的。歩いてるだけで楽しい!

階段好きの我が子は11階分登り降りをしたようです(スマホの昇降数で確認)

見晴らしよし。富士山も見えました

本屋さんとか美術館もあるんですが

歩いていると飲食店が次から次へと出てきます

利休というお店で抹茶ソフトクリームを食べたり、イベント会場の屋台でイカ焼きを食べたり、

開放感あるイベント会場

満喫(満腹)したところで、隣の公園へ移動です

武蔵野樹林パークは光る玉子が幻想的!

ところざわサクラタウンの隣にある公園にはチームラボの発光系の作品があります

こちらは入場料がかかるそうで。事前にネットで調べたら大人1枚400円、2枚で800円だったよな、と思っていると…

券売所のスタッフさんに『大人2名で2400円です』と言われて面食らいました

昼間は400円/1人だけど、夜は1200円/1人なんですって…!!すごい値上がりっぷり!

16時から17時は夜の部の準備時間らしく、一時的にクローズしていました。

オープンまで30分ほど併設されたカフェで待ちます

白塗りなのは夫と娘

寒いのでここではホットコーヒーと温かいあんまんを食べました(食べ続けています)

このカフェは景色最高。チームラボの光る玉子の森が目の前に広がっています。玉子は色とりどりに光っています

既に十分な満足感がありますが、ついに入場時間になったので行列に並ぶことにしました

10分ほど並んでついに入場!!

ででーん

ポヨン…ポポロン…ポワン…といった不思議系音楽と共に玉子が色を変えています

玉子は起き上がりこぼしみたいになっていて、押すと倒れずに戻ってきます

スタッフさんいわく玉子を押すと音と色が変わるらしいです(正直わからなかった)

思ったより面積が狭く、イェイイェーーイ!!と玉子を何個か押した後はもうやることがなくなり退場しました(再入場不可)

うーん、併設されたカフェから目の前の玉子の森を見ることと、実際に玉子の森を歩くこと、正直あまりその差がわからなかったですね

私はカフェからの景色で十分満足させてもらいました!

見るよりも撮りたい人、インスタとかに投稿したい人には入場をオススメします!

ところざわサクラタウンはぶらぶら食べ歩くだけで満足度高い!

ということで、

チームラボの作品とか美術館とか有料なアトラクションもありますが、

ところざわサクラタウン全体の刺激的な建築や充実した飲食店のおかげで食べ歩くだけで楽しかったです!

うちの子どものように階段ブームがきているおこさんにもぜひオススメしたいと思いました

夕陽もきれいでした

この記事を書いた人

会社員、一児の母。アシュタンガヨガ始ました。シャバーサナで寝ないようになりたい。

目次