ベランダ・ガーデン– category –
-
ひと夏越えてわかった、フェルトプランターでも根腐れするということを。
久々に気持ちのいい秋晴れの朝です ワイルドストロベリーは実がつき始めました フェルトプランターのコケ?カビ?は勢いを増しています 気づいたことがあります 水はけがいいからと安心しきっていましたが この夏、フェルトプランターの植物達が根腐れして... -
10月に月桂樹の新芽発見
現在の気温20度、晴れ。さわやかな朝です 蚊も少なくなって、またベランダが活用できるようになってきました 早速ベランダで朝ごはんです 街のパン屋さんのベーグルがうまい! 元気のなかったシソは水のやり過ぎで根腐れしていたようです 最後の力を振り絞... -
サスティーでわかった9月のザミオクルカス・ザミーフォリアの水やり頻度
今朝、ザミオクルカス・ザミーフォリアの鉢を見るとサスティーが白に変わっていました! 白い! 最後に水やりしたのは…一週間前! 9月のザミオクルカス・ザミーフォリアの水やりは一週間に一回でいいみたいです! ちなみにこの6合鉢の場合、ちょうどいい... -
シルシアーサナ(ヘッドスタンド/逆立ち)をすると顔に血が滲む
朝晩と冷え込むようになってきました ワイルドストロベリー、実がなったと思ったらすぐアリに食べられます 昨晩のトラディショナルヨーガZOOMレッスンははげちゃと私の二人しか生徒がいませんでした 貸し切り状態、ナマステ… 開始からクラシック太陽礼拝→...