MENU
  • TOP
  • 当ブログについて
  • 運営者
  • バリ島写真館
バリに行きたいけど行けない人達が日々の気持ちを綴る

バリにばり行きたいブログ

  • TOP
  • 当ブログについて
  • 運営者
  • バリ島写真館
バリにばり行きたいブログ
  • TOP
  • 当ブログについて
  • 運営者
  • バリ島写真館
  • 日用品

    ベビーコロールとクレヨンを描き比べました。ベビーコロールは最新モデルがオススメ!

    先日1歳6ヶ月の娘と楽しくクレヨンでお絵かきをしようと試みたところ 大惨事。 子どもの手は汚れ、爪の間にクレヨンは入り、 紙からはみ出して描くので床にクレヨンが残り 紙の上に座るのでベージュのズボンがクレヨンの色まみれ (こりゃいかん!!!)と...
    2020年11月16日
  • 食べ物

    ところざわサクラタウンに行ってきた感想

    ネットで子どもを遊ばせる公園を探していたら 『武蔵野樹林パーク』という公園を見つけました。 チームラボの発光系の作品があるらしい 角川武蔵野ミュージアムの隣にあるだとか ということで、ミュージアムと公園に行ってみることにしました 【そこは、と...
    2020年11月16日
  • ヨガ

    鬼滅の刃の映画を観て思い出したヨガの先生の発言 

    バリのヨガの先生の話を思い出しました ・普段の呼吸はわずか4分の1程度しか肺を使っていない。日常から意識を呼吸に向け、深い息をしよう ・感情は呼吸でコントロールできる。浅く早い呼吸は気持ちを興奮させ、深くゆっくりな呼吸は気持ちを落ち着かせる ...
    2020年11月14日
  • ベランダ・ガーデン

    よくわからない植物の花が咲いている

    気温20度。快晴。最高の天気です 葉も紅葉してきました! ベランダで日向ぼっこしていると 草むらに白いゴミ発見 拾おうと思ったら え、沢山ある! なんだこの白いの?! よく見たら 花だ! 飾り用の草と思ってたら花が咲くんですね! しかも11月中旬に開...
    2020年11月14日
1...162163164165166...232
過去記事リスト

© バリにばり行きたいブログ.