-
iHerbのこのアイテム1つで手軽に1人分のコーヒーを淹れられるようになりました
最近色々と物価が高くなり、1杯分が個別包装されているインスタントのドリップコーヒーを飲むのが贅沢に感じてきました しかし1杯分をわざわざドリッパーに紙フィルターをつけて淹れるのもズボラな私にはわずらわしく、紙フィルターももったいない気がする... -
正しいのはヒアリングです
Hearingなのでヒアリングが正しいでしょうね ヒヤリングの場合はHeyaringというか、yが入っているように聞こえますね 昔似たような単語のideaの発音でよくネイティブ講師に注意されました 私の発音はアイディヤに聞こえると。 スペルにyは入ってない、アイ... -
ヒアリングとヒヤリング
テレワーク前に雨上がりの公園ウォーキングしながらの日記です。 昨日は久々の出社でした。やっぱり出社はコミュニケーションを同僚と取る上ではとても良いと思います。合計2時間弱の通勤時間ですが、勉強したり物思いにふけたり、強制的に自分の時間をと... -
寝る前の座位ヨガやってます
娘2人との寝る前ヨガ、習慣化しています。次女3歳は、ほとんど邪魔しかしていないですが、1番柔軟性が高いので、時々柔軟マウントをとってきます。 やっているポーズは、太陽礼拝AとBを3-5回ずつして、アシュタンガプライマリーシークエンスのシッティング...