庭のヤブ蚊対策の最強アイテム『フマキラー ヤブ蚊バリア』を買いました

こちらです

我が家の庭は6月頃から10秒あれば5箇所以上確実に刺されるレベルに蚊が大量発生しています

この時期になると蚊取り線香やら虫コナーズやらは無力です。(蚊は減ってるのかもしれないですが、複数箇所刺されることには変わりないのです)

庭に出ることを諦め、植物の水やりも億劫になり植木鉢が枯れかけていたのですが

ドラッグストアで『ヤブ蚊バリア』に出会いました

効力8時間?!?!

8時間蚊がこなくなるのはまじですごい

(ちなみに店頭には効力2週間!というタイプもありました!)

一体なぜ蚊が来なくなるのか…というと

シールド発生!

地面にスプレーすると

漫画の『保護シールド』みたいなやつが発生!

最大8時間蚊の進撃から守られるという魔法のようなアイテムです

使用した結果

風上から蚊のいそうな地面や藪に1~2m離れてスプレーをするそうです

が、風上とかよくわからないのでとにかくそこら中にスプレーしました笑

結果、本当に庭から蚊が消えました…

しばらく庭の真ん中でじっと蚊がくるのを待ってみましたが、来ません

普段なら立ち止まりでもするとあっという間に蚊がたかってきて終わらない戦いが始まるのですが、今はただの穏やかな夏の昼下りです

これはすげえぜ…!

シバキーププラスα、リーフクリンに次ぐ、神ケミカルに認定です。

蚊がこないので花を撮影することもできます

昨年は蚊が多すぎて諦めていたプール遊びが庭でできます

芝刈りも水やりも気兼ねなくできます

庭でコーヒーを飲んだり心穏やかに過ごせます

キャンプやBBQの際にも大活躍ですね

いいものを見つけました、ありがとうヤブ蚊バリア!

雑草が刈られると蚊が少なくなりました

最近は我が家の前の植栽がつる系の雑草に覆われ、まるでバリの熱帯雨林のようなワイルドな見た目になっていました

この植栽(手入れ後)です

数日前、ようやくマンションの庭の手入れが入り、ある程度雑草が抜かれて植栽越しの見通しもよくなりました

そこで気づいたことがあります

蚊が確実に減ったということです

ちょっと信じがたいんですが

今までならベランダに出ると、待ってましたとばかりに蚊が集まってきました

虫よけスプレーをしていても何箇所も刺されてウンザリしていた程です(虫コナーズ効果ゼロ)

今は虫除けスプレーをしなくても一匹寄ってくるくらいでしょうか

特に気候の変化があったわけでもなし

変わったことといえば雑草が抜かれて植栽がスッキリしたぐらいです

え〜?草藪と蚊ってそういう関係性??

蚊は水辺に増えるイメージだったけどなあ〜

(心の声)

疑問は残りますが草が虫を呼ぶのであればいずれにせよ

芝は早く刈った方がいいということです

ベランダに蚊が増えて困っています

一体ベランダの虫コナーズは効いてるんでしょうか

先ほど一瞬ベランダに出ただけで、あれよあれよと言う間に6ケ所もやられていました

初めて見ましたが、やたらとボリューム感のある蚊がいるぞ?!と思ったら2匹がくっついて飛んでいました

あれは蚊の交尾というやつでしょうか

すっかり我が家のベランダが蚊たちの出会いの場となりパーリー会場と化し、大いに盛り上がった結果メスの蚊たちが血に飢えているというわけです

完全なる風紀の乱れ。我が家のベランダでこれは見過ごすわけにはいきません

とりあえずくっついて飛んでいる2匹の蚊に虫除けスプレーをかけたところ、散り散りになって飛び去っていきました

シトロネラのお香も焚きましたがまあこれらは暫定措置です

恒久的にやれることといえば虫コナーズの位置を変えるぐらいでしょうか。今の位置は風下かもしれません

風上と思しき場所に位置を変えて様子をみたいと思います

月桂樹の新芽の成長が早すぎる…!

Shaysonの超音波害虫駆除機使用後30秒の感想「返品します」

ネズミ、ゴキブリ、蚊、クモ…とにかくみんなが嫌がるあらゆる生物が逃げていくという超音波害虫駆除機を購入しました(前回記事)↓

Shaysonの超音波害虫駆除機とやらを導入してみました

使用後30秒の感想にはなりますが

今のところかなり効果にも品質にも懐疑的です。笑

なぜならこの超音波害虫駆除機をコンセントに挿し、スイッチをオンにした瞬間に

あろうことか初めて我が家のベランダにゴキブリが出現しました

(正直北海道育ちの私は今までゴキブリを見たことがなかったので、大きい虫なのかゴキブリなのかわからず友人にLINEで確認しました)

さあゴキブリよ、この超音波を聞くがいい!!

と、私は窓を大きく開けました(網戸は締めてます)

なんせ効果範囲は200平方メートルなんですから。

こんな至近距離ならゴキブリはあっという間に逃げ去るはずです!

…するとゴキブリは逃げるどころかまっすぐに窓の方に向かってきまして

そのままベランダ用サンダルの下に入り込み落ち着いたのでした…

うわあ〜いる〜

超音波に耐えられず逃げていくんじゃないかとしばらく見守っていたんですが、モソモソ快適そうにゆっくり動き、リラックスして過ごしていました

これは効果ないですね笑

取説に効果が出るまで2〜4週間かかると書いてありますが、まず超音波の音が4週間かけて成熟していくとは思えないです

超音波を浴び続ければ害虫が4週間かけて弱っていくのかもしれませんが、新たに害虫が出るたびに4週間待つなんてやってられません!

全く意味ないですね

そしてもう一つ不満な点は、音です

この超音波害虫駆除機の売り文句に「人間には聞こえない」と書いてありましたが

全然不快音が聞こえます…

数分おきに確実に高音のキュイーーーーンという音がします

さすがに家の中でこれでは発狂しそうです

やはり美味しい話には要注意ですね…ネズミもゴキブリも蚊もクモもみんな逃げるとかどんな状況だって話ですよ

返品します!!

全くオススメできません!