ただSONYα7ivに買い替えたいだけ

はげちゃが最近子ども以外の写真を撮っていないと言っていましたが

私もその通りです!

フォルダを見ると9割がスマホで撮った子どもの写真。

北海道では一人で行動していたので、久々に重いカメラ(SONY α7ii)を持ち歩き、周囲の景色を見ながら、綺麗だと思った瞬間に写真が撮れました

世界が金色に染まるゴールデンタイム

写真を見るたびに、景色に感動した気持ちを思い出せます

記録に残せるっていいですねぇ

子どもがいるといいカメラで景色を撮る機会は少なくなりましたが、その分撮った写真のありがたみは増しました

ありがたやありがたや…

SONY α7iv欲しいなあ〜

全っ然SONY α7ii使ってないけど、最近は写真のありがたみが増してるってことで買い替えていいかな!

産後2年で思い出した自分の好きなこと

子どもを産む前は写真を撮るのが好きだったことを思い出しました

(それと同時に昔はげちゃに中古の一眼レフカメラを半ば強制的に売りつけられたことも思い出しました。笑)

重くてゴツいカメラを持ち歩く気も起きないまま

気付けばミラーレスカメラのSONYα7IIは棚の奥深くに眠っていました

娘が2歳になって荷物もだいぶ減り

やっとカメラを持ち歩く余裕が出てきました

最近はスマホのカメラが進化していて、もうスマホで十分だ!と思っていましたが

改めて見るとやっぱりガチカメラで撮った写真は綺麗ですね〜!

この夏は、いっぱい写真を撮ろうと思います

スマホなら残像しか残らなかったような、動き回る娘の一瞬を切り取れるのもまたありがたい