アーユルヴェーダを生活に取り入れる

アーユルヴェーダというインドの伝統医療の知識を生活に取り入れてみようと思います

昨晩インドの国立医科大学でアーユルヴェーダを学んでいる人に会いました(インドでは総合病院にアーユルヴェーダの医師がいるほど身近な医療だそうです!)

アーユルヴェーダってなんですの?と、色々話を聞いていると点と点がつながり始め

やはり5000年以上続くものはホンモノだぜ!!!

と心をわしづかみにされたのです

まず簡単に診断していただいた、私の中のドーシャの比率は

カパ(水)>ヴァータ(風)>ピッタ(火)

ざっくりこんな感じらしいです

朝ごはんのビリヤニ

カパ(水)が強い体質なので、以下のアドバイスを受けました

風呂:毎日浸かるとよい。→毎日スーパー銭湯は現実的でないので、風呂でデジタルデトックスを兼ねた読書習慣を始めようと思います

運動:激しい運動を生活に取り入れると良い。→朝ヨガ習慣も継続チャレンジですね

食事:コリアンダーとターメリックもカパと相性がいいらしい→スパイスカレーも継続です

睡眠:朝6時までに起きるとよい。それ以降だと1日だるくなりがち→早起きは苦手だけど、確かに遅く起きると1日中眠い感覚はわかる!!いやー6時起きはキツイ!けど、やってみるかぁ…。

この記事を書いた人

会社員、一児の母。アシュタンガヨガ始ました。シャバーサナで寝ないようになりたい。

目次