ひとりごと– category –
-
メールを己のタイミングで確認すればパフォーマンスは上がるのか?
仕事が終わらない 作業してるとメールが来て、メールを読み、返信をし、また作業に戻る、するとまたメールが来て… この繰り返しで集中がいちいち途切れ、どうもパフォーマンスを落としていることに気づきました 作業するときはOutlookもTeamsも一旦終了す... -
Netflix「テイクユアピル」の予告を見た感想
アデロールというADHD用の薬が個人の集中力を高め劇的に高いパフォーマンスが発揮できる、ということで本来の目的とは異なる使用をしている人たちがアメリカにはいるそうですね 勉強や仕事でパフォーマンスを高めたい人がこっそり飲んでいるらしいです し... -
でっかい自然を見て圧倒されたい
はげちゃの投稿が胸に刺さりました 育児やコロナで忘れていた冒険心が蘇ってきました また冒険の旅に出たい とりあえずはげちゃ早くこっちに遊びに来い ヨガリトリート企画しよう! -
沼にハマったときは
そんなことまでやるとは聞いてない!という分野外の業務が降ってきました 気づいたら両足が沼にどっぷりハマっているような感じです こんなときはかつて上司が言っていた格言を思い出します 「沼にハマったときは暴れない方がいい。静かにじっとしているの...